top of page

​ゲシュタルト療法とは

「いま-ここ」中心の「実践的な心理療法」

empty chair

気づきに始まり、気づきに終わる実践的な心理療法です。
「いまここ」の気づきに焦点を当て、過去に囚われることなく、未来を恐れることなく、自らが求める人生を得るためのお手伝いをする心理療法です。また、人それぞれが違う人間であり、大切な存在であることを互いに認め合いながら、自分らしさを発揮できるようになる心理療法です。

ゲシュタルト療法は、1950年代に精神分析医フリッツ・パールズとゲシュタルト心理学者であった妻のローラ・パールズ、ポール・グッドマンらによって開発されました。パールズは、クライアントの過去に問題があるのではなく、昔の問題を「いまここ」に引き続き持ち続けていることに原因があると考えました。
※ゲシュタルト心理学・・・人間が「世界をどのように認識するか」という実験心理学。

ゲシュタルトとは、ドイツ語で「全体・完結・統合」を意味します。
私たちは、さまざまなものを部分として認識するのではなく、意味ある全体として認識するのです。たとえば、人を顔だけで認識するのではなく、ヘアスタイル、体つき、服装、声など、トータルとしてその人を認識するように。
ゲシュタルト療法は、人間は外部の世界をバラバラな寄せ集めとして認識するのではなく、意味のある一つのまとまった全体像として構成し、認識するというゲシュタルト心理学の視点を基本にしています。

ゲシュタルト療法の目標は、クライアントが現在の「未解決な問題」を手放し、将来起こってくるいかなる問題にも対応し得る方法を身につけることです。
もし、クライアントが現時点の自分を真に見つめることができれば、いかなる状況に置かれても自分を支えることができるからです。そのために、ゲシュタルト療法では「気づき」を大切にします。自らの「いまここの気づき」を信頼することから始まります。

​気づき​

理屈でわかるのではなく、“アッ!そうか!”と心理的、身体的に納得するような体験

気づき 3つの領域

「気づき」とは、きわめて個人的、体験的なレベルに焦点を当てることであり、個人が「いまここ」の状況で体感していることに気づいていくプロセスでもあります。
自分を支えるためには、自分がしていることに「気づく」必要があります。そして、その気づきを信頼することが、自分の人生を生きることにつながっていきます。

気づきには内部(からだ・こころ)・中間(思考)・外部(現実)の3つの領域があります。

 

ゲシュタルト療法は、NLP(神経言語プログラミング)、コーチング、再決断療法(TAの一つの学派)など、さまざまなカウンセリングの基礎となり、影響を強く与えています。

​ゲシュタルトの祈り

Frederik S. Perls,M.D

I do my thing, and you do your thing.
I am not in this world to live up to your expectations.
And you are not in this world to live up to mine.
You are you and I am I.
And if by chance we find each other, it’s beautiful.
If not, it can’t be helped.

 

Frederik S. Perls,M.D

私は私のことをする。あなたはあなたのことをする。
私はあなたの期待に添うために、この世に生きているのではない。
あなたも私の期待に添うために、この世に生きているのではない。
あなたはあなた、私は私。
もし、たまたま私たちが出会うことができれば、それはすばらしい。
もし、出会うことがなくても、それはしかたないこと。

 

フリッツ・パールズ

bottom of page